稲作機械化一貫体系



土づくり 育  苗 代  掻 田  植 管  理 収穫・乾燥・調整
土の状態を苗の移植が行ない易く苗が根付いて苗が順調に育つ環境づくり。又、有機質肥料(土壌改良材 等)を投入して害虫・病原菌を滅ぼす乾土効果と肥沃土壌の向上。 専用育苗箱に人工育苗培土を使用し、もみ種を播き育てる。育苗期間は20日〜25日苗が一般的で毎日の潅水を必要とする。病害虫に対する予防が望ましい。 移植精度を高め移植した苗の生育を斉一にする為の田面均平を目的とし更には圃場の減水深、土壌還元等稲の成長にも重大な影響を与える大事な作業。 植付深さを均一し、生育促進と労働の省力化、効率化の為に田植+施肥+除草の複合作業化への傾向。
業界では
ヰセキのみ 疎植栽培 への取組み。
茎数の確保の為に水管理に重点を置く。
茎数不足の場合は、つなぎ肥の施用。
早刈、刈遅れをなくし敵期刈取の励行。
仕上げ水分(14.5%・15%)の確保。
整粒捗合75%の確保。

作業体系 土づくり 育  苗 代  掻 田  植 管  理 収穫・乾燥・調整
除草 施肥 耕起 砕土 整地
播種 育苗
減水深 土壌の還元 砕土 均平
植付深さ 植付姿勢
水の管理 生育管理 除草
適期の刈取 仕上水分 選別

機械化構成
疎植栽培 刈取作業


営農情報へ戻る