| コシヒカリ安定多収の条件 |
| 次にあげるひとつひとつの条件を常に心掛けることが “安定多収穫” の目標のひとつです。 |
| 1. | 1坪当りの茎数確保(出穂30日前に確保する茎数) | |
| 1,200本/坪 | (例)・1坪当り60株植で1株の分けつ本数が約20本 | |
| ・1坪当り37株植で1株の分けつ本数が約32本 | ||
| 2. | 1穂の粒数 | |
| 平均100粒/穂(平均100粒を獲るために親穂は130粒以上必要) | ||
| 3. | 稔実歩合 | |
| 1穂の整粒を平均80%以上確保 | ||
| (刈取の約1週間前に落水する。)(早くから落水しない。又、早刈りをしない。) | ||
| 4. | 千粒重(玄米千粒の重さ) | |
| 20〜22g(早く落水しない。又、早刈りをすると悪くなる。) | ||
| ※以上上記4項目について理想通りの結果で次の計算により収穫量(反収)となります。 | ||
| 反収=1坪当りの茎数×300坪×1穂の粒数×稔実歩合×千粒重 | ||
| 1000粒×1000 (gをKgに変換) | ||
| =1200本×300坪×100粒×80%×20g | ||
| 1000粒×1000 | ||
| =576Kg (9.6俵) | ||
| 営農情報へ戻る | ||