
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ふるさと料理展
![]() |
令和7年2月22日(土)、学校法人みえ大橋学園において第14回「みえふるさと料理展」を開催しました。
今回は、ユマニテク調理製菓専門学校の学校行事である「作品展」と同時開催させていただきました。
当日は、「去らない強烈寒波に凍える三連休」の予報もあり、寒波の影響が心配されましたが、皆様のご協力のもと無事終了することができました。
展示会へは22点の作品展示をいただき、534名にご来場いただきました。
![]() 作品展示風景 |
![]() |
【出展作品】
団 体 名 | 料理名又はメニュー | 出展者名 |
桑員調理師会 | Locavore ロカヴォール (地産地消) | ホテル花水木/板羽 賢 |
味の三重旅 | なばなの里 ベーカリーレストラン 「マルセイユ」/大坪 正雄 |
|
早春の宴 | なばなの里 日本料理翡翠/ 八木洋一 |
|
四日市地区調理師協会 | お祝い『お宮参り後の食事』 百日膳・雄雌アワビのお祝い |
魚重/前田 貴幸 |
美味し国 海と大地のアンサンブル | アールベルアンジェ四日市 / 加藤 正也 |
|
花鳥風月 | 有限会社夢菓子工房 ことよ/ 岡本 伸治 |
|
鈴鹿調理師会 | 春を慶ぶ | 椿会館/北川 竜也 |
スープカレー | サンメート/加納 孝臣 | |
Poitrine de porc sal'ee à la chapelure | 洋食屋 ポルコ/駒田 起芳 | |
津調理師会 | ご当地グルメ 「津ぎょうざ」 | 津ぎょうざ協会有志 |
かわいい ねりきり | 銘菓創庵 新月/川嶋 紀子 | |
松阪調理師会 | おかげさまで450年「老伴」 | (株)柳屋奉善/ 代表取締役 岡 久司 |
すき鍋御膳 | 松阪肉元祖 和田金/坂口 昇吾 | |
伊勢調理師協会 | 美しくに 伊勢 | 料理旅館おく文/奥田 守 |
お花見 | 料理旅館おく文/奥田 聡 | |
伊勢春喜 季節弁当 | 割烹大喜/坂田 巧 | |
志摩調理師会 | 志摩の郷土料理 てこね寿司 | 富来富来/田邊 玲子 |
伊賀食品衛生協会 調理師部会 |
下萌ゆる伊賀上野 | ヒルホテル サンピア伊賀/ 福井 美穂 |
紀北調理師会 | 熊野古道 薬草弁当・石畳弁当 | 始神茶屋 楢 |
三重県日本調理技能士会 | 寿亭/(料理長)武藤 健一 | |
寿亭/川添 達也 | ||
椿会館/藤田 譲二 |
![]() |
![]() |
桑員調理師会 | 桑員調理師会 |
![]() |
![]() |
桑員調理師会 | 四日市地区調理師協会 |
![]() |
![]() |
四日市地区調理師協会 | 四日市地区調理師協会 |
![]() |
![]() |
鈴鹿調理師会 | 鈴鹿調理師会 |
![]() |
![]() |
鈴鹿調理師会 | 津調理師会 |
![]() |
![]() |
津調理師会 | 松阪調理師会 |
![]() |
![]() |
松阪調理師会 | 伊勢調理師協会 |
![]() |
![]() |
伊勢調理師協会 | 伊勢調理師協会 |
![]() |
![]() |
志摩調理師会 | 伊賀食品衛生会調理師部会 |
![]() |
![]() |
紀北調理師会 | 三重県日本調理技能士会 |
![]() |
![]() |
三重県日本調理技能士会 | 三重県日本調理技能士会 |
地域の食材や郷土料理、調理技術の向上という料理展のテーマに関連した催事も行いました。
「三重県農業協同組合」による伊勢茶(四日市 水沢のかぶせ茶)の紹介と試飲
![]() |
![]() |
「有限会社ナチュラルファーム」(鈴鹿市)による土づくりや品種からこだわった低農薬野菜の紹介
![]() |
![]() |
「THE SIMIZU」(木曽岬町)による皮ごと食べれるイチジクの紹介と水煮加工の試食
![]() |
![]() |
丹羽則夫氏(グリル四日市オーナーシェフ)による実演(アイスアート・フローラルアイス)
西ドイツから取り寄せたドリルを使い、氷に花を彫ります。アイロンをかけると、表面の曇りがとれ
キレイな花が浮き上がり、さながらマジックをみているようです。
当日の画像ではありませんが、丹羽さんの実演動画はこちらでご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=4JhHs4418-E
![]() |
第2回「グルッと三重 北から南うまいもん展」
県内の各調理師会よりお墨付きの味を持ち寄っていただきました。
支部名 | 出品者 | 作品名 |
桑員 | 有限会社新栄商店 | 桑名の殿様しぐれ弁当 第二弾 |
四日市 | グリル四日市丹羽則夫 四日市とんてき協会 |
泗商ブランド 『よんとんサンド』(1個)&『四日市とんてきライスバーガー とろ~りチーズ入り』ドリンク付き(2個) |
鈴鹿 | ビストロカノン | 牛シチュー飯 |
津 | 入栄軒 | 2つのタンシチュー弁当 |
松阪 | 有限会社 丸中本店 | 北海道男爵イモコロッケ10個入 |
伊勢 | 料理旅館おく文 | お伊勢さん弁当 |
志摩 | 有限会社 サンエイ | 志摩のきんこ(1袋200グラム入) |
紀北 | 始神茶屋 楢 | 熊野古道 薬草弁当 |
緊急参加 | 株式会社柳屋奉善 | 老伴~松阪苺と三重県産米粉のチーズケーキ~ |
![]() |
広告・協賛いただいた企業・お店
炭焼うなぎ新城(有限会社 新城) | 紅葉屋 |
味処 古都 | 有限会社新栄商店 |
桑員すし組合 | 長島・木曽岬調理師会 |
六石高原ホテル 旭屋 | 日乃出食堂 |
四日市港船員会館 | 亀山ゴルフクラブ |
株式会社森永食品クック | カフェレスト オリーブエイト |
グリル四日市 | 株式会社キュイジーヌ |
四日市柿安 | 魚重 |
有限会社イスキナ | 坦坦面市 -ichi- |
スズカン | 松阪肉・丸賢 |
オスカー | 鈴鹿市西部地区飲食店組合(民草) |
鈴鹿東部飲食組合 | 鈴鹿南部飲食組合 |
株式会社松花園 | 津すし組合 |
嬉ずし | 丸政商店 |
一般社団法人 全日本司厨士協会 | 三重県喫茶飲食生活衛生同業組合 |
朝日屋 | 津市ホテル旅館料理組合 |
津うなぎ専門店組合 | 津恵日料友会 |
株式会社スズカ未来 | 津飲食業協同組合 |
マルヤス | 松阪食堂組合 |
安井商店 | うなぎ料理 松ぼっくり |
三重県鮨業生活衛生同業組合 松阪支部 | 有限会社 M.G.S. |
幸来軒 | 戎 |
松阪肉事業協同組合 | 三重県菓子工業組合 松阪支部 |
松阪料理業組合 | 伊勢喫茶組合 |
伊勢旅館組合 | 伊勢フードサービス組合 |
三重県飲食業生活衛生同業組合 | 三重県社交飲食業生活衛生同業組合 |
伊勢寿司組合 | 株式会社 グリル片山 |
料理旅館 おく文 | 有限会社 キャリオン |
有限会社 大西産業 | 株式会社 ダイム |
花の小宿 重兵衛 | 鳥羽料飲組合 |
有限会社 しまや | 株式会社 パール食品店 |
有限会社 丸好商店 | リカーちゃのみ |
サンピア伊賀 | お好み焼き みその |
料亭旅館 三田清 | 榮玉𠅘 |
居酒屋仕出し やまさ | 御菓子処 桔梗屋織居 |
和の庄 平井亭 | 元祖伊賀みそラーメン 北京 |
伊賀市玉滝 かせや | 始神茶屋 楢 |
三弘印刷有限会社 | ユマニテク調理製菓専門学校 |